現在のページ
更新日:2022年8月30日
行政視察受入れのご案内
千代田区議会では、議会関係者の皆様から行政視察の受入れを行っています。
区立麹町中学校の視察については、直接学校へお申込みをお願いします。
【麹町中学校ホームページ】※外部サイト
1 受入れ不可期間
- 定例会中
2月中旬~3月下旬、6月中旬~7月上旬、9月上旬~10月下旬、11月上旬~12月上旬 - 年度初め2週間程度
※上記以外の期間でも、都合により受入れできない場合があります。
2 申し込み方法
-
①「千代田区議会行政視察申込書」に必要事項をご記入のうえ、下記連絡先へメールまたはファクシミリでお申し込みください。
(原則、視察希望日の1か月前までにお願いします。) メールの件名は「行政視察申込(団体名)」でお願いします。
ファクシミリの送信状は不要です。 - ②送信後、申込みをした旨の電話連絡をお願いします。
[千代田区議会事務局 庶務係 03-5211-4295] - ③受入れの可否についてご担当者様あてにご連絡します。
(1週間程度かかる場合があります) - ④受入れが可能な場合、担当課・連絡先をご案内しますので、以後は直接調整を行ってください。
なお、視察先が区議会の場合は千代田区議会議長あての依頼文書、調査項目、視察者名簿、行程表を2週間前までに送付してください。
3 その他
- ①受入れが可能な場合、担当課・連絡先をご案内しますので、以後は直接調整を行ってください。
なお、視察先が区議会の場合は千代田区議会議長あての依頼文書、調査項目、視察者名簿、行程表を2週間前までに送付してください。 - ②送迎、タクシーの配車はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
- ③区役所駐車場に駐車可能なサイズは高さ3m・長さ6m・幅2.3mです。
これを超えるサイズの車両は駐車できませんので、借上げバス等でお越しの場合はご注意ください。
参考 他議会等から千代田区への視察状況
令和2年1月~3月
(4月~令和3年11月は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため受入れ中止)
【件数等】6件(6議会 16人)
【目的・件数】
- 議場について 1件
- アーツ千代田3331について 1件
- コミュニティサイクル事業実証実験について 1件
- その他 2件
平成31年1月~令和元年12月
【件数等】23件(23議会 148人)
【目的・件数】
- 議場について 3件
- 千代田図書館について 2件
- アーツ千代田3331について 2件
- その他 16件
お問合せ
庶務係
電話番号:03-5211-4295(直通)
先頭へ