陳情の取扱いと結果
陳情 平成21年 一覧
※各案件の詳細は、件名をクリックして下さい。
送付番号 | 21-19 |
---|---|
件名 | 東日本旅客鉄道(株)に、平成21年8月8日の説明会に引き続き、地域住民に対し継続した説明を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年12月24日 |
送付年月日 | 平成21年12月25日 |
送付先 | まちづくり特別委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
まちづくり特別委員会に送付(平成21年12月25日議会運営委員会)。 |
執行機関から、平成22年3月10日に東日本旅客鉄道㈱が陳情者に対し、事前の周知を行うこと、夜間等の苦情の窓口を設けること、個別の要望に対し説明を行うことについて、説明を実施したことが報告されました。 |
送付番号 | 参考送付 |
---|---|
件名 | 現行保育所の最低基準の堅持と保育予算の増額を求める意見書提出を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年12月4日 |
送付年月日 | 平成21年12月4日 |
送付先 | 環境文教特別委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に参考送付(平成21年12月4日議会運営委員会)。 |
執行機関より、陳情内容の現状報告があったのち、質疑に入りました。この中では、地域分権の観点から今後の自治体は、国に強い足かせを求めるのではなく、自治体自らが独自の基準を作成していくべきであるといった意見や、陳情の趣旨は理解できるが、景気が悪化した現状で、現実的な展開の裁量を自治体に与えることが現在の流れであるといった意見、また、現在の基準以上の施設を設置することは現状でも問題ない。基準を取り払うのは悪くなる恐れがあるため、意見書を提出する意義があるとの意見等がありました。 |
送付番号 | 参考送付 |
---|---|
件名 | 改正貸金業法の早期完全施行等を求めることに関する陳情について |
受理年月日 | 平成21年11月16日 |
送付年月日 | 平成21年11月17日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に参考送付(平成21年11月17日議会運営委員会)。 |
執行機関から改正貸金業法の内容や改正時に附則で定められた検討・見直し規定の国における進捗状況などについて、情報提供されました。 |
|
執行機関から改正貸金業法の見直しに係る国の状況や千代田区及び東京都における多重債務に関する相談実績などについて、情報提供されました。 |
|
執行機関から改正貸金業法の完全施行に伴う国の広報活動の状況や千代田区における多重債務に関する今後の相談体制などについて、情報提供されました。 |
送付番号 | 21-18 |
---|---|
件名 | 麹町地区地区計画の見直しを求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年11月2日 |
送付年月日 | 平成21年11月11日 |
送付先 | 企画総務委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
企画総務委員会に送付(平成21年11月11日議会運営委員会)。 |
執行機関から状況の説明を受け、委員会として論議を行いました。委員会は、手順・手続き、情報の共有などについて、集約を行うことを確認し、引き続き論議していくこととしました。(平成21年12月10日企画総務委員会) |
|
委員会として、区と区民とがより密接に情報交換できる関係づくりを進めることを執行機関に求める集約を行い、審査を終了しました。(平成22年3月23日企画総務委員会) |
送付番号 | 21-17 |
---|---|
件名 | 償却資産に係る固定資産税の改正要望についての意見書の提出を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年10月5日 |
送付年月日 | 平成21年10月6日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成21年10月6日議会運営委員会)。 |
東京都が独自に実施している税額軽減措置は、毎年度決定する施策であり、来年度以降継続されなければ都民及び中小・零細企業に与える経済的、心理的影響は計り知れないものとなることから、委員会としては、この陳情の趣旨に応え、千代田区議会として意見書を提出すべきとの結論に達しました。(平成21年10月13日生活福祉委員会) |
|
委員会の結論をふまえ、10月16日に議決され、東京都知事あてに意見書を提出しました。 |
送付番号 | 21-16 |
---|---|
件名 | 償却資産に係る固定資産税の改正要望についての意見書の提出を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年10月5日 |
送付年月日 | 平成21年10月6日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成21年10月6日議会運営委員会)。 |
東京都が独自に実施している税額軽減措置は、毎年度決定する施策であり、来年度以降継続されなければ都民及び中小・零細企業に与える経済的、心理的影響は計り知れないものとなることから、委員会としては、この陳情の趣旨に応え、千代田区議会として意見書を提出すべきとの結論に達しました。(平成21年10月13日生活福祉委員会) |
|
委員会の結論をふまえ、10月16日に議決され、東京都知事あてに意見書を提出しました。 |
送付番号 | 21-15 |
---|---|
件名 | 商業地等の固定資産税等の負担水準の上限を引き下げる減額措置の継続についての意見書の提出を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年10月5日 |
送付年月日 | 平成21年10月6日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成21年10月6日議会運営委員会)。 |
東京都が独自に実施している税額軽減措置は、毎年度決定する施策であり、来年度以降継続されなければ都民及び中小・零細企業に与える経済的、心理的影響は計り知れないものとなることから、委員会としては、この陳情の趣旨に応え、千代田区議会として意見書を提出すべきとの結論に達しました。(平成21年10月13日生活福祉委員会) |
|
委員会の結論をふまえ、10月16日に議決され、東京都知事あてに意見書を提出しました。 |
送付番号 | 21-14 |
---|---|
件名 | 商業地等の固定資産税等の負担水準の上限を引き下げる減額措置の継続についての意見書の提出を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年10月5日 |
送付年月日 | 平成21年10月6日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成21年10月6日議会運営委員会)。 |
東京都が独自に実施している税額軽減措置は、毎年度決定する施策であり、来年度以降継続されなければ都民及び中小・零細企業に与える経済的、心理的影響は計り知れないものとなることから、委員会としては、この陳情の趣旨に応え、千代田区議会として意見書を提出すべきとの結論に達しました。(平成21年10月13日生活福祉委員会) |
|
委員会の結論をふまえ、10月16日に議決され、東京都知事あてに意見書を提出しました。 |
送付番号 | 21-13 |
---|---|
件名 | 小規模非住宅用地の固定資産税等の減免措置の継続についての意見書の提出を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年10月5日 |
送付年月日 | 平成21年10月6日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成21年10月6日議会運営委員会)。 |
東京都が独自に実施している税額軽減措置は、毎年度決定する施策であり、来年度以降継続されなければ都民及び中小・零細企業に与える経済的、心理的影響は計り知れないものとなることから、委員会としては、この陳情の趣旨に応え、千代田区議会として意見書を提出すべきとの結論に達しました。(平成21年10月13日生活福祉委員会) |
|
委員会の結論をふまえ、10月16日に議決され、東京都知事あてに意見書を提出しました。 |
送付番号 | 21-12 |
---|---|
件名 | 小規模非住宅用地の固定資産税等の減免措置の継続についての意見書の提出を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年10月5日 |
送付年月日 | 平成21年10月6日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成21年10月6日議会運営委員会)。 |
東京都が独自に実施している税額軽減措置は、毎年度決定する施策であり、来年度以降継続されなければ都民及び中小・零細企業に与える経済的、心理的影響は計り知れないものとなることから、委員会としては、この陳情の趣旨に応え、千代田区議会として意見書を提出すべきとの結論に達しました。(平成21年10月13日生活福祉委員会) |
|
委員会の結論をふまえ、10月16日に議決され、東京都知事あてに意見書を提出しました。 |
送付番号 | 21-11 |
---|---|
件名 | 小規模住宅用地の都市計画税の軽減措置の継続についての意見書の提出を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年10月5日 |
送付年月日 | 平成21年10月6日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成21年10月6日議会運営委員会)。 |
東京都が独自に実施している税額軽減措置は、毎年度決定する施策であり、来年度以降継続されなければ都民及び中小・零細企業に与える経済的、心理的影響は計り知れないものとなることから、委員会としては、この陳情の趣旨に応え、千代田区議会として意見書を提出すべきとの結論に達しました。(平成21年10月13日生活福祉委員会) |
|
委員会の結論をふまえ、10月16日に議決され、東京都知事あてに意見書を提出しました。 |
送付番号 | 21-10 |
---|---|
件名 | 小規模住宅用地の都市計画税の軽減措置の継続についての意見書の提出を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年10月5日 |
送付年月日 | 平成21年10月6日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成21年10月6日議会運営委員会)。 |
東京都が独自に実施している税額軽減措置は、毎年度決定する施策であり、来年度以降継続されなければ都民及び中小・零細企業に与える経済的、心理的影響は計り知れないものとなることから、委員会としては、この陳情の趣旨に応え、千代田区議会として意見書を提出すべきとの結論に達しました。(平成21年10月13日生活福祉委員会) |
|
委員会の結論をふまえ、10月16日に議決され、東京都知事あてに意見書を提出しました。 |
送付番号 | 21-9 |
---|---|
件名 | 「博報堂旧本館」の保存活用に関する陳情について |
受理年月日 | 平成21年9月29日 |
送付年月日 | 平成21年9月29日 |
送付先 | 企画総務委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
企画総務委員会に送付(平成21年9月29日議会運営委員会)。 |
執行機関から現状の説明を受け、委員会として、陳情に沿った形で、株式会社博報堂へ議長名で要請の文書を出すように、議長に伝えることを確認し、審査を終了いたしました。(平成21年10月13日企画総務委員会) |
送付番号 | - |
---|---|
件名 | 千代田区議会において藤本和彦図書・文化資源担当課長が行った嘘の答弁についての調査を求める陳情について |
受理年月日 | 平成21年8月20日 |
送付年月日 | - |
送付先 | - |
取扱い及び 審査の結果等 |
本陳情の趣旨は、議会に対する区職員の答弁内容の真偽についての調査を求めるものであり、常任委員会の通常の所管事務調査とは性格が異なるものである。仮に調査の必要があると判断した場合は、通常の所管事務とは異なるため、議会において改めて調査事項を議決して委員会に調査権を付与する必要がある。 |
送付番号 | - |
---|---|
件名 | 千代田区議会に対して嘘の答弁を行った、藤本和彦図書・文化資源担当課長の懲戒処分を求める陳情について |
受理年月日 | 平成21年7月3日 |
送付年月日 | - |
送付先 | - |
取扱い及び 審査の結果等 |
陳情の内容が地方議会の審議になじまないことから、審査しないことに決定しました。(平成21年7月24日各派協議会) |
送付番号 | 21-8 |
---|---|
件名 | 千代田区文化芸術協会に対する事務費交付のお願いの件 |
受理年月日 | 平成21年6月16日 |
送付年月日 | 平成21年7月24日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成21年7月24日議会運営委員会) |
委員会の論議の中で、本陳情の趣旨は、当該団体を公共団体として認め、事務費を交付してほしいとのことであり、どのような状況になったらそれが認められるのか執行機関は明確にすべきとの意見が委員から出されました。 |
|
執行機関から第3回定例会以降の状況について情報提供があり、引き続き他の文化振興を担う団体との協議の状況を見守っていきたいとの考えが示されました。委員会としては、引き続き調査していくこととしました。(平成21年12月10日生活福祉委員会) |
|
執行機関から第4回定例会以降の状況について情報提供があり、引き続き他の文化振興を担う団体との協議の状況を見守っていきたいとの考えが示されました。委員会としては、引き続き調査していくこととしました。(平成22年3月23日生活福祉委員会) |
|
執行機関から第1回定例会以降の状況について情報提供があり、引き続き他の文化振興を担う団体との協議の状況を見守っていきたいとの考えが示されました。委員会としては、引き続き調査していくこととしました。(平成22年6月18日生活福祉委員会) |
|
執行機関から第2回定例会以降の状況について情報提供があり、引き続き他の文化振興を担う団体との協議の状況を見守っていきたいとの考えが示されました。委員会としては、引き続き調査していくこととしました。(平成22年10月6日生活福祉委員会) |
|
執行機関から第3回定例会以降の状況について情報提供があり、引き続き他の文化振興を担う団体との協議の状況を見守るとともに、適切な助言を行っていきたいとの考えが示されました。 |
|
執行機関から第4回定例会以降の状況について情報提供があり、引き続き他の文化振興を担う団体との協議を進めているところであるとのことです。そのため、事務費の補助に関しては、今後の両団体の連携協力の状況を勘案して、区として改めて判断するとの考えが示されました。委員会としては、引き続き調査していくこととしました。(平成23年3月4日生活福祉委員会) |
|
議員の任期満了により、審議未了となりました。 |
送付番号 | 21-7 |
---|---|
件名 | 東日本旅客鉄道(株)に公に開かれた説明会を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年6月3日 |
送付年月日 | 平成21年6月4日 |
送付先 | まちづくり特別委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
まちづくり特別委員会に送付(平成21年6月4日議会運営委員会) |
委員会では、執行機関から「東日本旅客鉄道株式会社の地域への工事に係る説明の状況」について、経過の報告がありました。 |
送付番号 | 21-6 |
---|---|
件名 | 九段中等教育学校校舎改修の早期実施に関する陳情について |
受理年月日 | 平成21年6月2日 |
送付年月日 | 平成21年6月4日 |
送付先 | 環境文教委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に送付(平成21年6月4日議会運営委員会) |
委員会では、まず、執行機関から九段中等教育学校の校舎改修に関する現状報告がありました。 |
送付番号 | - |
---|---|
件名 | 新宿通り(麹町大通り)のクレーン事故に関する陳情 |
受理年月日 | 平成21年5月13日 |
送付年月日 | - |
送付先 | - |
取扱い及び 審査の結果等 |
新宿通りのクレーン事故に関する対応について、文書により関係事業者へ事故の究明、情報提供の徹底などの申し入れを行うこととし、審査を終了しました。(平成21年9月4日議会運営委員会) |
送付番号 | 21-5 |
---|---|
件名 | 改正国籍法に関する意見書を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年4月23日 |
送付年月日 | 平成21年6月4日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成21年6月4日議会運営委員会) |
委員会では、冒頭に執行機関から改正国籍法施行後の国籍取得届の状況、付帯決議の内容や他の自治体における意見書の提出及び審査状況などについて情報提供を行いました。付帯決議の内容を踏まえ、さらに情報収集する必要があることから、引き続き調査していくことにしました。(平成21年6月18日生活福祉委員会) |
|
執行機関から第2回定例会以降の改正国籍法施行後の国籍取得届の状況や他自治体における意見書の提出及び審査状況などについて、情報提供されました。 |
|
執行機関から第3回定例会以降の改正国籍法施行後の国籍取得届の状況について、情報提供されました。 |
|
執行機関から第4回定例会以降の改正国籍法施行後の国籍取得届の状況について、情報提供されました。 |
|
執行機関から第1回定例会以降の改正国籍法施行後の国籍取得届の状況について、情報提供されました。 |
送付番号 | 21-4 |
---|---|
件名 | 現行保育制度の堅持・拡充と保育・子育て支援予算の増額を求める意見書提出を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年3月9日 |
送付年月日 | 平成21年3月10日 |
送付先 | 環境文教委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に送付(平成21年3月10日議会運営委員会) |
執行機関から、今回の社会保障審議会少子化対策特別部会の報告書は中間のまとめであり、保育を取り巻く近年の社会変化から、保育需要の飛躍的増大にもかかわらず、なかなか保育所が整備できないという課題に対して、どのように国レベルで考えていくかということへの、おおまかな方向性を示していること等の説明がありました。 |
|
執行機関から、国の社会保障審議会少子化対策特別部会での議論は、一自治体の施策についてではなく、国全体を考えてのものであるとのことや、様々な課題を踏まえた上での新しい保育制度の提案であるとの説明がありました。 |
送付番号 | 21-3 |
---|---|
件名 | 「東京中央郵便局庁舎」の解体中止に関する陳情について |
受理年月日 | 平成21年3月3日 |
送付年月日 | 平成21年3月4日 |
送付先 | 企画総務委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
企画総務委員会に送付(平成21年3月4日議会運営委員会) |
委員会において、執行機関より日本郵政株式会社に対し、陳情の主旨を申し入れることを確認しました。 |
送付番号 | 21-2 |
---|---|
件名 | 「飯田橋駅西口地区地区計画」(富士見二丁目10番地区市街地再開発ビル建設事業)の陳情 |
受理年月日 | 平成21年3月2日 |
送付年月日 | 平成21年3月4日 |
送付先 | まちづくり特別委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
まちづくり特別委員会に送付(平成21年3月4日議会運営委員会)。 |
委員会では、都市計画が決定されている状況と陳情者の意向を十分に整理し、現場の状況を把握することが必要なことから、継続して調査していくこととしました。(平成21年3月12日まちづくり特別委員会) |
|
執行機関より、当該開発事業についての経緯・経過説明がありました。また、委員会としても、現場の実情を把握するため、現地調査を行いました。 |
送付番号 | 21-1 |
---|---|
件名 | 平河町二丁目東部地区地区計画変更を求める陳情 |
受理年月日 | 平成21年2月13日 |
送付年月日 | 平成21年2月19日 |
送付先 | まちづくり特別委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
まちづくり特別委員会に送付(平成21年2月19日議会運営委員会)。 |
執行機関から、当該再開発事業についての経緯・経過説明がありました。その上で、都市計画が決定されている状況と陳情者の意向を十分に整理し、現場の状況を把握することが必要なことから、継続して調査していくこととしました。(平成21年3月12日まちづくり特別委員会) |
|
執行機関から、当該事業についての経緯・経過説明がありました。また、平成21年4月7日には、現地の出向いて実際の状況を調査するとともに、後日正副委員長が陳情内容の詳細を聞きしました。 |
送付番号 | 参考送付 |
---|---|
件名 | 「気候保護法(仮称)」の制定を求める意見書の提出についての陳情 |
受理年月日 | 平成21年1月29日 |
送付年月日 | 平成21年2月9日 |
送付先 | 環境文教委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に参考送付(平成21年2月9日議会運営委員会)。 |
委員会の論議の中で、気候保護法制定に向けた国会での審議状況や仮に制定された場合の国民の生活に想定される影響等について、質疑がありました。 |
|
執行機関から、前回の審査以降の温暖化問題等に関する状況の変化について情報提供がありました。当委員会においてもこれまでの間、環境問題の動向を見守ってまいりましたが、論議の中で、 |
送付番号 | 参考送付 |
---|---|
件名 | 千代田図書館サポーターズクラブにおける入会申請却下の取り消しを求める陳情について |
受理年月日 | 平成21年1月13日 |
送付年月日 | 平成21年1月23日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に参考送付(平成21年1月23日議会運営委員会)。 |
委員会において、執行機関より、千代田図書館サポーターズクラブに係わる不正行為については、調査の結果、不正な点が認められなかったこと。また、千代田図書館サポーターズクラブにおける入会申請却下の取り消しについては筆記試験を行ったことがベストな方法であったかは課題として受け止めているが、千代田図書館サポーターズクラブの円滑な活動を行えるよう、趣旨の説明を行ったうえの結果であり、入会を認めなかったことは、やむを得ない措置であることの事実関係の報告を受けました。 |
お問合せ
議事担当
電話番号:03-5211-4296(直通)
先頭へ