陳情の取扱いと結果
陳情 平成23年 一覧
※各案件の詳細は、件名をクリックして下さい。
送付番号 | 23-24 |
---|---|
件名 | 千代田区内の全ての幼稚園・保育園・小学校・中学校に対する保護者からの要望 |
受理年月日 | 平成23年11月28日 |
送付年月日 | 平成23年11月30日 |
送付先 | 環境文教委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に送付(平成23年11月30日議会運営委員会)。 |
審議の中で執行機関から、以下の報告がありました。 |
送付番号 | 23-23 |
---|---|
件名 | 「(仮称)富士見1丁目計画」の陳情について |
受理年月日 | 平成23年11月8日 |
送付年月日 | 平成23年11月11日 |
送付先 | 企画総務委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
企画総務委員会に送付(平成23年11月11日議会運営委員会)。 |
審査の前に執行機関より当計画の概要及び地元関係者への建築計画の早期周知に関する条例による手続きや日程などについて説明がありました。また、当建築計画地域は区条例での地区計画による規制がなく、建築面積により東京都の許認可で計画が進められることなどが明らかになりました。 |
|
1.12月15日の議論結果 |
送付番号 | 23-22 |
---|---|
件名 | 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する陳情 |
受理年月日 | 平成23年10月28日 |
送付年月日 | 平成23年11月11日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成23年11月11日議会運営委員会)。 |
陳情の趣旨に応え、意見書を東京都知事あてに提出することとしました。(平成23年12月2日生活福祉委員会) | |
委員会の結論を踏まえ、12月6日に議決され、東京都知事あてに意見書を提出しました。 |
送付番号 | 23-21 |
---|---|
件名 | 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する陳情 |
受理年月日 | 平成23年10月28日 |
送付年月日 | 平成23年11月11日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成23年11月11日議会運営委員会)。 |
陳情の趣旨に応え、意見書を東京都知事あてに提出することとしました。(平成23年12月2日生活福祉委員会) | |
委員会の結論を踏まえ、12月6日に議決され、東京都知事あてに意見書を提出しました。 |
送付番号 | 23-20 |
---|---|
件名 | 千代田区立保育園、こども園および小中学校で提供された給食等および牛乳の継続的な放射線量測定実施を求める陳情について |
受理年月日 | 平成23年8月24日 |
送付年月日 | 平成23年8月25日 |
送付先 | 環境文教委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に送付(平成23年8月25日議会運営委員会)。 |
執行機関から、9月21日に幼稚園、保育園、小学校の全ての給食について、放射線量の測定を実施したとの報告がありました。測定の結果、放射線量は不検出であったが、今後も継続的に測定していくとの報告がありました。 |
送付番号 | 23-19 |
---|---|
件名 | 「飯田橋駅西口地区第一種市街地再開発事業」に於ける「歩行者の安全性」を配慮した「歩道整備」の在り方への陳情 |
受理年月日 | 平成23年8月24日 |
送付年月日 | 平成23年8月25日 |
送付先 | 駅及び駅周辺環境整備特別委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
駅及び駅周辺環境整備特別委員会に送付(平成23年8月25日議会運営委員会)。 |
執行機関から当該再開発事業の進捗状況及び懇話会での議論について、説明を受けました。 |
|
審査の前に、前回の委員会で、当陳情が提出された旨を懇話会へのメンバーに報告するようにとの要望を受け、執行機関で戸別訪問等を行い、説明したことや懇話会の開催状況等の報告を受けました。 |
|
前回委員会で議論された通学時間帯における警備員の配置や時間制限での歩行者専用について、事業者や道路管理者及び交通管理者等と協議しているとの報告がありました。 |
|
審査の前に執行機関より3月29日に開催された沿道懇話会のなかで、陳情主旨である歩道整備について懇話会と区で計画内容について合意された旨の報告がありました。 |
送付番号 | 23-18 |
---|---|
件名 | 旧麹町保育園跡地に早期に保育所開設を求める陳情 |
受理年月日 | 平成23年7月21日 |
送付年月日 | 平成23年7月25日 |
送付先 | 環境文教委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に送付(平成23年7月25日議会運営委員会)。 |
既に委員会として、以下の5項目について年内を目処に精力的に調査・検討していく方針が決定しているところです。 |
|
審議の中で、委員から陳情内容の「おひさま広場を含む」について、園庭として使用するのか、広場まで建物を建てるのかなど、どのような趣旨で述べられているのか、また、「早朝から夜間に至るまで若い人の生活実態に合った」並びに、「新たな保育園」という点についても具体的に確認したいとの意見がありました。 |
|
10月21日の審議において、陳情に示されている①「おひさま広場を含む」②「早朝から夜間に至るまで若い人の生活実態に合った」③「新たな保育園」の3点について、陳情者の意図を確認する必要があるとして継続審査となりました。 |
送付番号 | 23-17 |
---|---|
件名 | 旧庁舎跡地に建設予定の九段坂病院と(仮)高齢者総合サポートセンター合築に関する陳情 |
受理年月日 | 平成23年7月15日 |
送付年月日 | 平成23年7月25日 |
送付先 | (仮称)高齢者総合サポートセンター調査特別委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
(仮称)高齢者総合サポートセンター調査特別委員会に送付(平成23年7月25日議会運営委員会)。 |
(仮称)高齢者総合サポートセンター調査特別委員会では、(仮称)高齢者総合サポートセンターと九段坂病院の合築施設を整備するために、執行機関と国家公務員共済組合連合会の間で締結の準備を進めている基本協定書の内容について、議論を行いました。 |
|
委員会では、執行機関と国家公務員共済組合連合会の間で行われた協議内容や今後の事業スケジュールについて、執行機関からの報告内容をもとに議論を行いました。 |
|
当委員会では、区役所旧庁舎跡地を暫定的に広場として活用するか否かについて、委員会として集約した後、既に送付されている陳情4件を一括して審査しました。 |
送付番号 | 23-16 |
---|---|
件名 | 西神田公園の喫煙について改善の陳情 |
受理年月日 | 平成23年6月27日 |
送付年月日 | 平成23年6月28日 |
送付先 | 環境文教委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に送付(平成23年6月28日議会運営委員会)。 |
執行機関から、以下の報告がありました。 |
|
審議の冒頭に執行機関から、改めて区立公園における喫煙の実態調査を行い、分煙化または禁煙化の方針を作成した上で、条例による規制と運用による対応の双方から、関係部署と検討していくとの説明がありました。 |
送付番号 | 参考送付 |
---|---|
件名 | 千代田区在住の子どもに対する被曝許容放射線量1ミリシーベルト基準の宣言と、千代田区内ホットスポット実態調査。並びに保育園、小学校、中学校、中等教育学校の給食における食材安全の確認と確保。保育園、幼稚園、小学校、中学校、および中等教育学校の2011年度夏季プール、臨海合宿の安全確保の陳情 |
受理年月日 | 平成23年6月24日 |
送付年月日 | 平成23年6月27日 |
送付先 | 環境文教委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に参考送付(平成23年6月27日議会運営委員会)。 |
執行機関に対し、本陳情者への十分な説明を行うことを求め、審査を終了しました。(平成23年6月29日環境文教委員会) |
送付番号 | 23-15 |
---|---|
件名 | (仮称)東松下町計画 区営住宅の実施設計中止を求める陳情 |
受理年月日 | 平成23年6月21日 |
送付年月日 | 平成23年6月23日 |
送付先 | 企画総務委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
企画総務委員会に送付(平成23年6月23日議会運営委員会)。 |
執行機関から、計画概要や説明会等の今までの経緯説明がありました。その後、質疑の中で、執行機関は東日本大震災を踏まえ、地域の防災拠点となりうるような防災機能の向上について、今後、地権者や地域住民と意見交換しながら当計画を推進していくとの回答がありました。 |
|
執行機関から、前回の陳情審査以降の説明会等の経過説明がありました。その後、質疑の中で東日本大震災を踏まえた地域の防災拠点となりうるような防災機能の向上について、災害対策調査が不十分であることや、地域の意見をもう少しまとめたうえで議論する必要があることなどを執行機関に申し入れ、引き続き調査することにしました。(平成23年10月21日企画総務委員会) |
|
関連する陳情3件について執行機関より前回委員会での陳情審査以降の動きについて、一括した報告があり、近日中に現状を確認する内容の書面を三者で締結予定であることなどが明らかになりました。しかし、書面の内容などについては陳情審査のために口頭説明でなく資料提供を要望し、3件とも引き続き調査することにしました。(平成23年12月2日企画総務委員会) |
|
執行機関より前回委員会での陳情審査以降の動きについて報告がありました。その中で、確認書の取り交わしについて執行機関との認識が不十分なので、陳情審査の参考資料として地権者協議会の議事録の提出を要求しました。その結果、直近の委員会で報告することを確認し、引き続き調査することにしました。(平成24年3月12日企画総務委員会) |
|
執行機関より前回委員会での陳情審査以降の動きについて報告がありました。その中で、引き続き合意形成に向けて事業者と地権者間で鋭意協議中であることが明らかになりました。 |
|
委員会では、まず初めに執行機関より、(仮称)東松下町計画について、東日本大震災を踏まえ、防災機能の見直しを行ってきた経過についての報告がありました。その主な内容は、以下のとおりです。 |
送付番号 | 23-14 |
---|---|
件名 | 3月11日東日本大震災を経験した現時点で改めて(仮称)東松下町計画の見直しを求める陳情 |
受理年月日 | 平成23年6月21日 |
送付年月日 | 平成23年6月23日 |
送付先 | 企画総務委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
企画総務委員会に送付(平成23年6月23日議会運営委員会)。 |
執行機関から、計画概要や説明会等の今までの経緯説明がありました。その後、質疑の中で、執行機関は東日本大震災を踏まえ、地域の防災拠点となりうるような防災機能の向上について、今後、地権者や地域住民と意見交換しながら当計画を推進していくとの回答がありました。 |
|
執行機関から、前回の陳情審査以降の説明会等の経過説明がありました。その後、質疑の中で東日本大震災を踏まえた地域の防災拠点となりうるような防災機能の向上について、災害対策調査が不十分であることや、地域の意見をもう少しまとめたうえで議論する必要があることなどを執行機関に申し入れ、引き続き調査することにしました。(平成23年10月21日企画総務委員会) |
|
関連する陳情3件について執行機関より前回委員会での陳情審査以降の動きについて、一括した報告があり、近日中に現状を確認する内容の書面を三者で締結予定であることなどが明らかになりました。しかし、書面の内容などについては陳情審査のために口頭説明でなく資料提供を要望し、3件とも引き続き調査することにしました。(平成23年12月2日企画総務委員会) |
|
執行機関より前回委員会での陳情審査以降の動きについて報告がありました。その中で、確認書の取り交わしについて執行機関との認識が不十分なので、陳情審査の参考資料として地権者協議会の議事録の提出を要求しました。その結果、直近の委員会で報告することを確認し、引き続き調査することにしました。(平成24年3月12日企画総務委員会) |
|
執行機関より前回委員会での陳情審査以降の動きについて報告がありました。その中で、引き続き合意形成に向けて事業者と地権者間で鋭意協議中であることが明らかになりました。 |
|
委員会では、まず初めに執行機関より、(仮称)東松下町計画について、東日本大震災を踏まえ、防災機能の見直しを行ってきた経過についての報告がありました。その主な内容は、以下のとおりです。 |
送付番号 | 23-13 |
---|---|
件名 | 旧庁舎跡地計画に関する陳情 |
受理年月日 | 平成23年6月21日 |
送付年月日 | 平成23年6月23日 |
送付先 | 旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会に送付(平成23年6月23日議会運営委員会)。 |
第2回定例区議会において、「旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会」の調査を終了し、(仮称)高齢者総合サポートセンター及び九段坂病院複合施設の整備について調査を行う「(仮称)高齢者総合サポートセンター調査特別委員会」を新たに設置しました。これに伴い、本陳情は、「旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会」から「(仮称)高齢者総合サポートセンター調査特別委員会」へ送付替えすることとしました。 |
|
(仮称)高齢者総合サポートセンター調査特別委員会では、(仮称)高齢者総合サポートセンターと九段坂病院の合築施設を整備するために、執行機関と国家公務員共済組合連合会の間で締結の準備を進めている基本協定書の内容について、議論を行いました。 |
|
委員会では、執行機関と国家公務員共済組合連合会の間で行われた協議内容や今後の事業スケジュールについて、執行機関からの報告内容をもとに議論を行いました。 |
|
当委員会では、区役所旧庁舎跡地を暫定的に広場として活用するか否かについて、委員会として集約した後、既に送付されている陳情4件を一括して審査しました。 |
送付番号 | 23-12 |
---|---|
件名 | 旧庁舎跡地の活用について |
受理年月日 | 平成23年6月21日 |
送付年月日 | 平成23年6月23日 |
送付先 | 旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会に送付(平成23年6月23日議会運営委員会)。 |
第2回定例区議会において、「旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会」の調査を終了し、(仮称)高齢者総合サポートセンター及び九段坂病院複合施設の整備について調査を行う「(仮称)高齢者総合サポートセンター調査特別委員会」を新たに設置しました。これに伴い、本陳情は、「旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会」から「(仮称)高齢者総合サポートセンター調査特別委員会」へ送付替えすることとしました。 |
|
(仮称)高齢者総合サポートセンター調査特別委員会では、(仮称)高齢者総合サポートセンターと九段坂病院の合築施設を整備するために、執行機関と国家公務員共済組合連合会の間で締結の準備を進めている基本協定書の内容について、議論を行いました。 |
|
委員会では、執行機関と国家公務員共済組合連合会の間で行われた協議内容や今後の事業スケジュールについて、執行機関からの報告内容をもとに議論を行いました。 |
|
当委員会では、区役所旧庁舎跡地を暫定的に広場として活用するか否かについて、委員会として集約した後、既に送付されている陳情4件を一括して審査しました。 |
送付番号 | 23-11 |
---|---|
件名 | 旧千代田区庁舎跡地に高齢者施設と九段坂病院の併合建設案を速やかに実行すること |
受理年月日 | 平成23年6月20日 |
送付年月日 | 平成23年6月23日 |
送付先 | 旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会に送付(平成23年6月23日議会運営委員会)。 |
第2回定例区議会において、「旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会」の調査を終了し、(仮称)高齢者総合サポートセンター及び九段坂病院複合施設の整備について調査を行う「(仮称)高齢者総合サポートセンター調査特別委員会」を新たに設置しました。これに伴い、本陳情は、「旧庁舎跡地の活用に関する特別委員会」から「(仮称)高齢者総合サポートセンター調査特別委員会」へ送付替えすることとしました。 |
|
(仮称)高齢者総合サポートセンター調査特別委員会では、(仮称)高齢者総合サポートセンターと九段坂病院の合築施設を整備するために、執行機関と国家公務員共済組合連合会の間で締結の準備を進めている基本協定書の内容について、議論を行いました。 |
|
委員会では、執行機関と国家公務員共済組合連合会の間で行われた協議内容や今後の事業スケジュールについて、執行機関からの報告内容をもとに議論を行いました。 |
|
当委員会では、区役所旧庁舎跡地を暫定的に広場として活用するか否かについて、委員会として集約した後、既に送付されている陳情4件を一括して審査しました。 |
送付番号 | 23-10 |
---|---|
件名 | 千代田区立保育園、子ども園、小中学校で提供される給食完成品、牛乳および蛇口水の放射線量調査実施を求める陳情について |
受理年月日 | 平成23年6月17日 |
送付年月日 | 平成23年6月23日 |
送付先 | 環境文教委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に送付(平成23年6月23日議会運営委員会)。 |
執行機関からの報告があり、飲料や食品の放射線の測定については、空気中の放射線量測定とは異なり、学校現場で機器を用い、即座に数値を図るといった方法がとれないこと、検査にあたっては、専門機関に検体を提供する必要があり、結果が出るまでには数日を要するとの説明がありました。 |
送付番号 | 23-9 |
---|---|
件名 | 東松下町計画における空間確保の陳情 |
受理年月日 | 平成23年6月15日 |
送付年月日 | 平成23年6月16日 |
送付先 | 企画総務委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
企画総務委員会に送付(平成23年6月16日議会運営委員会)。 |
執行機関から、計画概要や説明会等の今までの経緯説明がありました。その後、質疑の中で、執行機関は東日本大震災を踏まえ、地域の防災拠点となりうるような防災機能の向上について、今後、地権者や地域住民と意見交換しながら当計画を推進していくとの回答がありました。 |
|
執行機関から、前回の陳情審査以降の説明会等の経過説明がありました。その後、質疑の中で東日本大震災を踏まえた地域の防災拠点となりうるような防災機能の向上について、災害対策調査が不十分であることや、地域の意見をもう少しまとめたうえで議論する必要があることなどを執行機関に申し入れ、引き続き調査することにしました。(平成23年10月21日企画総務委員会) |
|
関連する陳情3件について執行機関より前回委員会での陳情審査以降の動きについて、一括した報告があり、近日中に現状を確認する内容の書面を三者で締結予定であることなどが明らかになりました。しかし、書面の内容などについては陳情審査のために口頭説明でなく資料提供を要望し、3件とも引き続き調査することにしました。(平成23年12月2日企画総務委員会) |
|
執行機関より前回委員会での陳情審査以降の動きについて報告がありました。その中で、確認書の取り交わしについて執行機関との認識が不十分なので、陳情審査の参考資料として、地権者協議会の議事録の提出を要求しました。その結果、直近の委員会で報告することにしました。(平成24年3月12日企画総務委員会) |
|
執行機関より前回委員会での陳情審査以降の動きについて報告がありました。その中で、引き続き合意形成に向けて事業者と地権者間で鋭意協議中であることが明らかになりました。 |
|
委員会では、まず初めに執行機関より、(仮称)東松下町計画について、東日本大震災を踏まえ、防災機能の見直しを行ってきた経過についての報告がありました。その主な内容は、以下のとおりです。 |
送付番号 | 23-8 |
---|---|
件名 | 千代田区文化芸術協会に対する事務費交付のお願いの件 |
受理年月日 | 平成23年6月10日 |
送付年月日 | 平成23年6月15日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成23年6月15日議会運営委員会)。 |
区内の文化芸術振興に関係する団体の経緯などについて、執行機関から情報提供がありました。 |
|
審議の冒頭に、区内の文化芸術振興に関係する団体の経緯などについて、執行機関から資料提供がありました。 |
|
文化芸術協会の収支の状況を執行機関が把握しているのか、また、陳情を提出した後も執行機関へ要望はあるのか、などの質問が委員からありました。 |
|
審議の冒頭に委員長から、過日、千代田区文化芸術協会の会長ほか2名とお会いし、陳情の趣旨を改めて伺った会談の概要を報告しました。 |
送付番号 | 23-7 |
---|---|
件名 | 三番町地区の災害時避難所確保についての陳情について |
受理年月日 | 平成23年6月10日 |
送付年月日 | 平成23年6月15日 |
送付先 | 災害対策特別委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
災害対策特別委員会に送付(平成23年6月15日議会運営委員会)。 |
執行機関から、3月11日に発生した東日本大震災を受け、防災対策の見直しを図っていくとの報告がありました。見直しにあたり、地震発生後、広場や避難所施設にすぐに集まるのではなく、建物外に出ることの危険性と適切な状況判断の上で行動するよう再度周知徹底していくこと、また、避難所と避難場所の適正配置について、調査研究を行っていくなどの説明がありました。 |
送付番号 | 23-6 |
---|---|
件名 | 千代田区三番町7番地9の土地の千代田区による買い取りと高齢者介護施設の建設についての陳情について |
受理年月日 | 平成23年6月10日 |
送付年月日 | 平成23年6月15日 |
送付先 | 企画総務委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
企画総務委員会に送付(平成23年6月15日議会運営委員会)。 |
執行機関から、当該地はすでに共同住宅が着工されていることや当該地を含む麹町地区は高齢者介護施設が充実している地域であることが報告されました。 |
送付番号 | 23-5 |
---|---|
件名 | 三番町地区の地区計画改善についての陳情について |
受理年月日 | 平成23年6月10日 |
送付年月日 | 平成23年6月15日 |
送付先 | 企画総務委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
企画総務委員会に送付(平成23年6月15日議会運営委員会)。 |
執行機関から、三番町地区の地区計画の現況説明がありました。 |
送付番号 | 参考送付 |
---|---|
件名 | 地方消費者行政を充実させるため、地方消費者行政に対する国による実効的支援を求める意見書を政府等に提出することを求める件 |
受理年月日 | 平成23年6月8日 |
送付年月日 | 平成23年6月9日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に参考送付(平成23年6月9日議会運営委員会)。 |
送付番号 | 23-4 |
---|---|
件名 | 千代田区立区営麹町保育園を旧園舎敷地に戻すことを求める陳情 |
受理年月日 | 平成23年3月17日 |
送付年月日 | 平成23年3月31日 |
送付先 | 環境文教委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に送付(平成23年3月31日議会運営委員会)。 |
議員の任期満了により、審議に至りませんでした。 |
送付番号 | - |
---|---|
件名 | 千代田区三番町7番地9の土地の千代田区による買い取りと公的施設の建設についての陳情 |
受理年月日 | 平成23年3月7日 |
送付年月日 | - |
送付先 | - |
取扱い及び 審査の結果等 |
陳情の写しを全議員へ配付することといたしました(平成23年3月7日議会運営委員会)。 |
送付番号 | 23-3 |
---|---|
件名 | 昌平幼稚園における幼保一体化施設設立に関し、保護者に対する教育委員会からの説明を求める陳情 |
受理年月日 | 平成23年2月28日 |
送付年月日 | 平成23年3月1日 |
送付先 | 環境文教委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に送付(平成23年3月1日議会運営委員会)。 |
執行機関から施設整備計画について、地元評議会や園保護者会等で説明を行ったことや、一体化施設としても1階ピロティ部分を活用することで、幼稚園児の利用するスペースは十分とれることなどの説明がありました。 |
|
執行機関から、前回委員会での審議を踏まえ教育委員会主催の説明会の開催を準備していたが、地震の影響により見合わせたことが報告されました。 |
送付番号 | 23-2 |
---|---|
件名 | 千代田区立麹町保育園を旧園舎敷地に戻すことを求める陳情(PDF:78KB) |
受理年月日 | 平成23年2月21日 |
送付年月日 | 平成23年3月1日 |
送付先 | 環境文教委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
環境文教委員会に送付(平成23年3月1日議会運営委員会)。 |
執行機関から当初の整備計画案から方針変更した経緯や保護者説明会の状況、今後の対応等の報告がありました。 |
|
前回委員会で確認された正副委員長による陳情趣旨の確認について報告され、陳情者は旧園舎敷地に公設公営での整備を要望していることが明らかになりました。 |
送付番号 | 23-1 |
---|---|
件名 | 相続税の基礎控除引下げに反対する意見書 |
受理年月日 | 平成23年2月9日 |
送付年月日 | 平成23年2月10日 |
送付先 | 生活福祉委員会 |
取扱い及び 審査の結果等 |
生活福祉委員会に送付(平成23年2月10日議会運営委員会)。 |
陳情の趣旨に応え、意見書を内閣総理大臣及び財務大臣あてに提出することといたしました。(平成23年3月4日生活福祉委員会) |
|
委員会の結論をふまえ、3月8日に議決され、内閣総理大臣及び財務大臣あてに意見書を提出いたしました。 |
お問合せ
議事担当
電話番号:03-5211-4296(直通)
先頭へ