請願・陳情について
区政に関することで、区民のみなさんのご要望などを区議会に提出できる制度として、どなたでも提出することができます。
1 請願と陳情
請願
請願を提出するにあたっては議員1名以上の紹介が必要となりますので、紹介議員の署名・記名押印を受けてください。
受理した請願は、常任委員会などで審査した上で、本会議で「採択」か「不採択」かを決定し、その議決結果を請願者へ報告します。
陳情
議員の紹介を必要としないものが陳情です。千代田区議会では、提出された陳情の審査を迅速に行うために、本会議の開会中、閉会中を問わず陳情の審査を行います。
議会運営委員会で陳情の受理を決定し、送付する委員会等を決定します。送付された委員会で審査し、結果を陳情者へ報告します。
※下記の「5 請願・陳情の流れについて」をご参照ください。
※区民以外の陳情及び、「要望」等で提出される場合は、原則として審査は行わずに、陳情、要望書等の配布にとどまります。
2 提出と受け付けについて
区議会事務局まで持参、または郵送により受け付けています。
受理できないもの
- ①法令又は公序良俗に反するもの
- ②個人の秘密を暴露するもの等
委員会に送付せず、希望する議員の閲覧に供するもの
- ①特定の個人、団体等を誹謗、中傷し、その名誉を毀損、または信用を失墜させる恐れがあるもの
- ②裁判等で係争中の事件に関わるもの
- ③趣旨等が不明確なもの
- ④郵送等により提出されたもので、陳情者と連絡が取れないもの
- ⑤件名に個人名があるもの(公人の場合を除く)
- ⑥私人間の争いに関するもので、互いが自主的に解決すべきもの
- ⑦その他議会の審査になじまないもの
3 書き方について
書式、用紙は特に定めていませんが、日本語で下記の項目を必ずお書きください。
※標準的な様式は「6 記入例、入力フォーム」をご参照ください。
- ①あて先(千代田区議会議長あて)及び提出年月日
- ②件名(40字以内)
- ③提出者氏名(自署または記名押印)、住所(住民登録地)、電話番号
※法人・団体の場合は、その名称と代表者氏名(自署または記名押印)、所在地、代表者の住所(住民登録地)、電話番号 - ④理由(1500字以内で、請願・陳情の内容を明確、簡潔に記載してください)
※複数人で提出する場合は、代表者名と 他〇〇名 とし、署名簿を提出してください。
※署名簿には、裏面または縮小して、請願・陳情の件名、理由の全文を記載してください。
※署名簿の住所・氏名は、自署または記名押印が原則です。(鉛筆、消せるボールペン、コピー、FAXは不可)
4 個人情報について
請願・陳情の提出時に、「請願・陳情等に関する個人情報の取り扱いについて」もあわせてご提出ください。事前にご記入いただけますので、下記の「6 記入例、入力フォーム」をご参照ください。
なお、千代田区議会ホームページ上では原則として代表者氏名等の個人情報は公開しておりません。
5 請願・陳情の流れについて
請願
提出 | 紹介議員の署名、記名押印が必要です | |
↓ | ||
① | 受け付け | 提出された請願を、議長が受理します |
↓ | ||
② | 本会議 | 付託先の委員会を決定します |
↓ | ||
③ | 委員会審査 | 委員会において一定の結論が出されます(採択・不採択・継続審査等) |
↓ | ||
④ | 本会議 | ③の審査結果を報告後、議決します(採択・不採択) 必要に応じて執行機関(区長等)に請願結果を送付します 必要に応じて関係機関、国・都などへ意見書、要望書等を提出します |
↓ | ||
⑤ | 提出者へ報告 | 会議終了後、議決結果を郵送で報告します |
陳情
提出 | ||
↓ | ||
① | 受け付け | 提出された陳情を、事務局において仮に受け付けます |
↓ | ||
② | 議長 議会運営委員会 |
正式に議長が受け付け、受理、不受理等の決定をします 送付先の委員会や、その他取り扱いについて決定します |
↓ | ||
③ | 提出者へ報告 | ②の決定内容を郵送で報告します |
↓ | ||
④ | 委員会審査 | 委員会において一定の結論が出されます(採択・不採択・継続審査等) |
↓ | ||
⑤ | 提出者へ報告 | 委員会終了後、審査結果を郵送で報告します |
6 記入例・入力フォーム
請願・陳情は特定の様式・用紙はありません。標準的な様式は下記ファイルをご参照ください。
請願には「紹介議員」が必要であることを除き、他の事項は陳情と同様です。
- 請願・陳情の記入例
- 請願入力フォーム
- 陳情入力フォーム
-
署名簿入力フォーム
※複数人で提出する場合以外は、必要な要件ではありません。 -
請願・陳情等に関する個人情報の取り扱いについて
※請願・陳情等とあわせてご提出ください。 - 請願・陳情 訂正(変更・取り下げ)願い
お問合せ
議事担当
電話番号:03-5211-4296(直通)
先頭へ